注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

職場の上司で、苦手な人がいます。 その上司は、コミュ力高く、誰とでもすぐに仲良…

回答6 + お礼1  HIT数 246 あ+ あ-

匿名さん
24/01/13 11:34(最終更新日時)

職場の上司で、苦手な人がいます。
その上司は、コミュ力高く、誰とでもすぐに仲良くなれる人です。
ですが、話をしたり、聞いたりすると、手足が不自由な方々を「恵まれない人達」とか言ったり、外国人の実習生が日本語が上手だったりすると、話すのが苦手な一緒に働いている同僚に対して、「その同僚より外国人の実習生の方が日本語上手じゃないか」と言ったりと色々失礼だなと感じます。
その他にも、言動がゆっくりな人に対しても、「見てるとイライラする。」と言ったりしています。
自分自身もさすがに我慢の限界がきています。その上司に対して、「お前みたいにみんなが何でも恵まれて且つ何でもできる訳じゃないんだよ。少しは思いやりというのを持ちやがれ、自称コミュ力高人間が。べらべら喋ってる暇があったら、家に帰って人間性を高める勉強でもしてろ。」と言いたいです。
イライラしてしまい、つい途中言葉が汚くなってしまいましたが、こういう人にイライラするのは自分の心が狭いのでしょうか?また、コミュ高いことがそんなに偉いことなのでしょうか?
コミュ力が高い人には不快な質問になってしまって申し訳ないのですが、皆様どうかアドバイスよろしくお願いします。

タグ

No.3955060 24/01/07 17:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧