注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

コロナ禍が原因で適応障害から、双極性障害になりました。仕事を退職してから、約2年…

回答1 + お礼0  HIT数 144 あ+ あ-

匿名さん
24/01/08 00:22(最終更新日時)

コロナ禍が原因で適応障害から、双極性障害になりました。仕事を退職してから、約2年が経とうとしています。週に1回、愛犬に会う為に1泊2日で実家に帰っています。その他は、適当な体調が良い時間に自宅近くのスーパーへ日用品や食品の買い出しがやっとで、ほとんど自宅に引きこもっています。時に2日間一歩も自宅から出ないこともあります。
私は今、マンションに一人暮らししています。自宅に引きこもっていることが多くて、気づいたのですが、隣の部屋の人(同棲かルームシェアか不明)もバラバラな時間帯で近くに買い出し程度ですぐ帰宅し、常に誰かが自宅にいるようです。
やめた私の会社はシフトが不規則だったので、仕事やめていることは隣にバレているかと思いますが、私は常に自宅にいるわりに、TVは7時のニュース30分間のみしかつけていません。ほぼ無音で生活しています。自宅にいる時はヘッドフォンでPCやスマホいじったり、何もせず、ぼーっとして過ごしています。服装を選ぶ気力もないので、日用品の買い出しの時も毎回同じスウェットを着ています。たまに隣と外出時間が被ることがあります。
みなさんが私の隣の部屋の人なら、私が精神的に疾患がある人だと気づきますか?または生活スタイルや生活音が少ないことから私を変わった人だと思ったり、不審に思いますか?

No.3955389 24/01/08 00:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧