注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

先日ピアノ教室でレッスンがあったのですが、自分が涙を流したせいで気まずいです。 …

回答1 + お礼0  HIT数 342 あ+ あ-

匿名さん
24/01/08 22:35(最終更新日時)

先日ピアノ教室でレッスンがあったのですが、自分が涙を流したせいで気まずいです。

自分は中学のときに発達障害と診断されました。お世辞にも世間から理解されてるような障害ではないため、そういう批判的(?)な言葉を聞く度にしんどくなりました。

その中で何か一つでも出来ることを増やしたいと思って、ピアノを習いました。けどそんなピアノ教室ですが、就活で忙しくなるため辞めることにしました。

辞めることを伝えた際に、今までのお礼と共に発達障害と診断されたこと、その中でもピアノ教室に入会することとなった経緯を全て話しました。

すると先生は「そうなんだね…言われなかったら意外と分からもんだね。でも私からすれば発達障害はただの個性だから!君が努力を怠らずに家でも必死に練習してるんだなって、日々のレッスンを通して伝わってきた。講師である私の目から見ても明らかやから、それは自信持っていいこと!そうやって自分に自信があれば、批判的な言葉を言ってるやつなんかただのアホに見えてくるから。だからピアノを辞めても努力することだけは怠らずに」と言われました。

そのあと、先生は何事もなかったかのようにレッスンを進めてましたが、自分は嬉しさのあまり涙で目が濡れてました。
多分ですが何となく気付いてたと思います。次回のレッスンに行くときに気まずくならないか不安です。どうしたらいいですか?

タグ

No.3956412 24/01/08 22:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧