注目の話題
中古のマンションを買ったら、経費はかかりますでしょうか? 50代離婚してシングルになります。今後の住む所を考え、老後の住処を考えてます。 賃貸を借り
みんながさも当たり前にできる結婚が私は頑張ってもできなかった。身だしなみや振る舞いに気をつけて尽くしていた私はすぐ振られるのに芋臭くてネガティブな性格の女が男に
独身の自分には分からなかったのですが、 結婚すると嫁さんの要望が増えてくる。 子供が出来ると嫁との時間より、金稼ぎの時間を優先させられる。 子供に不自由な

大学に進学するメリットは何ですか? 裕福ではないのに、高い学費を払って無理をし…

回答17 + お礼15  HIT数 920 あ+ あ-

匿名さん
24/01/13 01:03(最終更新日時)

大学に進学するメリットは何ですか?
裕福ではないのに、高い学費を払って無理をしてまで大学に行くことに疑問を感じています。
高校も割と知名度のあるところで、大学は難関私大に受かりました。
最初はマスコミで働きたくて大学を目指していましたが、今は自分が何をしたいのか分かりません。裕福ならまだしも、明確な目標も定まっていないのに巨額をかけて進学する必要があるのかと考えています。
もう一回生分の学費を払ったので、進学は辞退しませんが
大学に進学してよかったこと・しないでよかったと思ったこと、高卒でよかったこと・大学に行った方がよかったと思ったことなど知りたいです。

タグ

No.3957196 24/01/10 00:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧