注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

オールシーズン、お茶がない。 でたことがない。 義父母宅にお邪魔するのは…

回答3 + お礼2  HIT数 192 あ+ あ-

匿名希望( 43 ♀ yjWSCd )
24/01/11 08:36(最終更新日時)

オールシーズン、お茶がない。
でたことがない。

義父母宅にお邪魔するのはいいんですが、お茶をだしてもらったことがないです。欲しいなぁと思っても、夏場でもないんです。
それがわかってからは、冷たいお茶は持参してます。
だしてもらうのが、当たり前とかは思ってはないですよ。

ただ、うちの家系は、夏場は、常にお湯をヤカンで沸かし、ティーパック入れてしばらくおき、冷水で冷やし、冷めたらお茶用タッパに入れ替え、冷蔵庫で冷やします。

冬場は、冷えたのはキツイし、あまり飲
まないため、一旦冷えたのを出して、常温に近づけてから飲みます。
それか、いっそ土瓶で熱いお茶を入れて飲みます。

私の自宅は、私達夫婦が行くと、母が必ずお茶をだしてくれます。
夏場は冷蔵庫に冷やしたのが幾つかストックしてあり、足りなさそうなら、母がペットボトルのお茶を買ってきてくれてます。
冬場は、母が冷たいのが好きな為、私達自身、お湯を私が沸かし、土瓶にティーパック入れて飲みます。

義父母宅は、まぁ、タッパもなけりゃ、土瓶もないし、ヤカンも見たことがありません。むしろ、ティーパックすらありません。

ちょっと、違和感感じました。
私がおかしいでしょうか?

ご意見お願いします。

タグ

No.3957780 24/01/10 22:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧