注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

私には神経線維種症(1型)というちくちく痛い腫瘍ができたり、カフェオレ斑と言うち…

回答1 + お礼0  HIT数 133 あ+ あ-

匿名さん
24/01/19 12:19(最終更新日時)

私には神経線維種症(1型)というちくちく痛い腫瘍ができたり、カフェオレ斑と言うちゃいろのてんてんができてしまいます。私はこの難病に悩んでいます。来月に学校行事で二泊三日の旅行をします。問題は大浴場です。いくら薄暗いといってもみえます。みる人はそうそういないでしょうけどみんなと一緒にはいるのがやです。今日思いきって相談室の先生にいいました。結果別の小さい方のお風呂があるみたいで安心してねやよくいってくれたねなど言ってくれてとても安心しました。帰ってからその事を父にいいました。すると逆に見せて病気を知ってもらったほうがいいといいました。どっちのほうがいいんでしょうか。私は学校ではあまり話すのが苦手なので聞かれたとしても上手く答えられないし。みた人がいてこそこそいわれるのもやです。

タグ

No.3963692 24/01/18 21:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧