注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

ハローワークで応募前の段階から給料の交渉なんてことがあるのでしょうか。 家…

回答1 + お礼0  HIT数 161 あ+ あ-

匿名さん
24/01/19 18:03(最終更新日時)

ハローワークで応募前の段階から給料の交渉なんてことがあるのでしょうか。

家から近くて自分の経歴をそのまんま活かせそうな求人(ややマイナーな仕事)があり、給料だけがめちゃくちゃ安くて悩んでいました。ハロワの相談員さんに伝えたら
「これは経験者なら交渉すればもしかしたら給料を上げてくれるかもしれません。他の同業他社と比べても確かに低いですし…この企業さんにもお宅の給与は他所と比べて低過ぎますよってことを知ってもらえることにもなりますので、問い合わせてみますね!」
と電話してくださいました。
相手方の反応は「経験者の方がおられるんですか!?たしかに給与低いですよね…ちょっと協議してみるのでまたお返事します」といった返答だったそうです。

図々しい奴がいるなあと思われないか心配ですが、相談員の人曰く
マイナーな業界のため「経験者が応募を検討している」と言っただけで相手方はすんなり応じてくださっている。これも大事な駆け引きなので図々しいとか思わなくていい。
とのことでした。

正直もしこれで要求通り賃上げしてもらえて内定をもらえたとしたら、相手方からしたら「厄介な奴」イメージを持たれた状態でスタートするのでは??とか不安になってきていますが、こういうことはよくあるのでしょうか。

No.3964232 24/01/19 17:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧