注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

実家暮らしアラフォー。 仕事もつづかないから実家出たくてもでれない。 親とずっと仲悪い。 働いても仕事や人とのトラブルに柔軟にうまく対応できなくて続けられ

No.5 24/01/22 08:27
お礼

≫3

アドバイスありがとうございます。

家では基本部屋にいます。
家事などのときだけ部屋から出てしています。
親たちと茶の間などでご飯食べたりは何年もないです。
下宿のようにわたしのスペースは四畳半の部屋だけです。

親たちは台所も茶の間も庭もものすごく散らかすのでわたしがしています。でもやはりなんでこんなに散らかすし片付けようともしないのだろうと怒ってしまいます。わたしが怒るとわたしが悪者になり、元々は仲悪い愛のなかった両親は結束し、仲良くなります。子供のころから夫婦の互いの悪口をいやというほど聞いて育ちました。

わたしは腹六分どころかもう親と関わりたくないです。遠くに行きたいです。でも遠くに行ってもはたらかないと暮らせないのにいつもうまくいかないんです。

仕事も最初はだいたいキャラ作っていきますが、そしたら賢いとか気がきくとかいわれましたが、本当は違うのにほめられたりなぞに妬まれたりして苦しくなり

そんなことない本当はこうなんだ賢くないダメな人間なんだと言ってしまいます。

自分がほめられたりひいきされたら途端に落ち着かなくなり、ダメさを全面に出して、それでまわりがうまくいくほうがまだマシで、でもそのせいで自分の居場所がなくなっていき、わたしはここにいないほうがいいという結論になり飛び出してしまうのです。

宝くじで大金当ててどこかでひつそりだれとも関わらず暮らしたいけど0円か300円かしかあたりません。

でもアドバイスはよくわかりますし、そうできたらいいなと思います。

5回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧