注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

大学生です。宗教勧誘の断り方ってどうすればいいんでしょうか? 先日、駅で待…

回答15 + お礼0  HIT数 403 あ+ あ-

匿名さん
24/01/22 17:16(最終更新日時)

大学生です。宗教勧誘の断り方ってどうすればいいんでしょうか?

先日、駅で待ち合わせをしていると突如男性2人に声を掛けられました。するとその男2人は新聞のようなものを見せてきて、「これってご存知ですか?」と聞いてきました。

自分には社交不安障害があって、初対面の人とは上手く話せないんです。どうしようかと頭の中がパニックになっていると、「今、お時間の方大丈夫ですか?もし可能だったらうちの宗教でお清め(?)を体験されませんか?ご利益ありますよ」と言われました。

「え…いや、あの…」と困惑している自分をよそにどんどん話を進めていく宗教勧誘…そして気が付けば仲間の2人が追加でやってきて、「私たち仲間だから安心して」と言われました。

けど途中でバスが来たため「あ、すみません。あのバス乗らないと…」と咄嗟に言いました。すると宗教勧誘の男は「あ、そうなんだね。じゃあ、ここ(新聞らしきもの)に私の名前と電話番号書いておくので、もし興味があれば電話してください。すぐ迎えに行くので」と言われて、新聞のようなものを渡してようやく離れてくれました。

咄嗟に吐いた嘘が功を奏しましたが、もしあのタイミングでバスが来てなかったら、間違いなく危なかった気がします。宗教勧誘にはどう対処するのが正解なんでしょうか?

タグ

No.3965447 24/01/21 08:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧