注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

今まで課金したことないのですが今どうしても絶対に欲しいガチャがあって課金するか迷ってます。やめておいた方がいいでしょうか。 1回引くのに1800円で、課金

No.1 24/01/21 09:46
匿名さん1
あ+あ-

課金の怖さって、そこじゃないんだよな。

課金に対する心の財布のヒモが緩むって感じ。
次から次にユーザーに欲しいと思わせるキャラとかアイテムを登場させるのが課金ゲー。

続けてれば「絶対にこのキャラだけは欲しい!」と思うものが、いつの間にかあれもこれも…。
それが課金ゲーの存在義というくらい。

一度課金したら、その金額が基準になったりもする。
1800円だっけ?
次にメチャクチャ欲しいキャラが出て、ガチャの金額が900円だったら簡単に誘惑に負けるかもしれないね。

人間の心理として、「あのガチャ(1800円)に比べたら半額…。」と感じる様になるから。

それで欲しいものが当たって、ゲームが「超楽しい~w」ってなったらゲームの運営側の思うツボ。
課金しないでチビチビ頑張るのがバカらしくなってくる。

「課金する人達ってバカじゃないの~w!?」と言ってた人間が、課金の沼に落ちるのは大体そんな感じ。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧