注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

https://www.jcb.co.jp/payment/pop/shoppi…

回答1 + お礼0  HIT数 162 あ+ あ-

匿名さん
24/01/21 11:23(最終更新日時)

https://www.jcb.co.jp/payment/pop/shopping-revolving-simulation.html?pram=searchsim
上記のリボ払いシュミレーションのサイトで、
200万円借りた場合の返済を計算して、変だなと思いました。
200万円を年利15%で借りる。年間の金利は30万円。
リボ払いの、毎月返済は1万5千円。年間返済額は18万円。
毎年12万円づつ利息が増えていき、
返済は終わらないと思っていたのですが、
シュミレーションサイトでは、
11年1か月後に返済が終わる計算となりました。

200万円借りて、返済終了11年1か月後までにかかる
手数料が167万円。
11年で割ると年間15万2千円づつの手数料。
借りたお金と手数料の合計返済額は367万と出ました。

年間金利分に足りない月々の返済金額でも、
返済終了となるのは何故でしょうか?

タグ

No.3965525 24/01/21 11:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧