注目の話題
互いに寂しいとおもわれてそうな人に寂しいの種類が違うと分かってもらいたいです。私は私の内情を理解してくれる友人がほしく寂しいです。その人は恋人がいなく寂しいらし
アプリで出会った人に好きですと言われました。私は嫌いでは勿論ありませんが、好きという感情が何か今一つわかりません。職場の方に憧れに近い感情を抱いていますが既婚者
まだヤッてない相手なのに、ぐいぐい来ないのは何でですか? 良い感じで4回会って朝から夕方すぎまで全部観光したり一日デートしてます。彼は下ネタ軽く言ってきた

https://www.jcb.co.jp/payment/pop/shoppi…

回答1 + お礼0 HIT数 149 あ+ あ-

匿名さん
24/01/21 11:23(更新日時)

https://www.jcb.co.jp/payment/pop/shopping-revolving-simulation.html?pram=searchsim
上記のリボ払いシュミレーションのサイトで、
200万円借りた場合の返済を計算して、変だなと思いました。
200万円を年利15%で借りる。年間の金利は30万円。
リボ払いの、毎月返済は1万5千円。年間返済額は18万円。
毎年12万円づつ利息が増えていき、
返済は終わらないと思っていたのですが、
シュミレーションサイトでは、
11年1か月後に返済が終わる計算となりました。

200万円借りて、返済終了11年1か月後までにかかる
手数料が167万円。
11年で割ると年間15万2千円づつの手数料。
借りたお金と手数料の合計返済額は367万と出ました。

年間金利分に足りない月々の返済金額でも、
返済終了となるのは何故でしょうか?

タグ

No.3965525 24/01/21 11:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/21 11:23
アドバイザーさん1 

解説

リボ払いとは「リボルビング払い」の略。クレジットカードの支払方法のひとつ。仕組みは、毎月の支払額を一定の金額に固定して支払いを進める。

毎月の支払額を定める方式としては、「定額方式」と「残高スライド方式」の2種類に分けられ、どちらを採用しているかはクレジットカード会社ごとに違う。

定額方式は、クレジットカードの利用残高の大きさに関係なく毎月決まった金額を払う方式。残高スライド方式は、利用残高によって毎月の支払い金額が増減する方式。

リボ払いを利用時には、実際の利用金額に加えて手数料を支払わなければいけない点に要注意。手数料とは銀行でローンを借りた際の利息にあたり、クレジットカードごとに定められた手数料率(銀行ローンでいう金利)によって求められる。リボ払いの手数料率は年15.0〜18.0%で設定されている。この利息の仕組みについてよく理解しないままにリボ払いを利用し先々返済に困るケースが多い。

リボ払い手数料計算

手数料=利用残高×手数料率÷365日×利用日数

手数料率が年15.0%のクレジットカードで利用残高50万円を利用日数30日にて利用した場合

50万円×15.0%÷365×30
手数料=6,164円

毎月の支払金額を少なく設定すると利用残高の減少スピードも遅くなり、手数料負担は大きくなる。上記の条件で毎月1万円ずつ(手数料は除く)支払った場合、完済時までの支払総額は653,011円、そのうち手数料部分は153,011円。

⭕リボ払いのメリット

月々の支払金額を一定にできる

手元資金が少なくても高額な買い物ができる

月々の支払金額を一定にできる


❌リボ払いのデメリット

手数料が超割高

買い物をしすぎる

手数料が割高

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧