注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

中学生です。 作文で, 学習活動と課外活動の面で高校で頑張ることと目指す将来…

回答2 + お礼2  HIT数 194 あ+ あ-

匿名さん
24/01/21 21:08(最終更新日時)

中学生です。
作文で,
学習活動と課外活動の面で高校で頑張ることと目指す将来像を描かなければならないのですが,学習活動の面では最終的にとある職業を目指す と書きました。

次に課外活動(学級活動,部活動,ボランティア)面でも,頑張りたいことや将来像 を書かなければいけません。
学級活動はなかなか想像が難しいので,部活動について書きたいです。
私は音楽系の部活動に入りたいのですが,将来像はどのように書けばいいのでしょうか。

他の職業を出して将来像を書くのは 
「結局どちらの職につきたいのか」という疑問や作文として二つの内容を合わせると,話がまとまってないような感じになってしまいます。

学習面と同じ職業を出して書くと 音楽とその職業が少し離れているのであまり話が繋がってない感じになりそうなのです。

良い書き方はありませんか?

タグ

No.3965988 24/01/21 20:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧