注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

仕事でもプライベートでも 後輩に完全敗北しました。 人生長いですし、勝ち負けとかより 自分が幸せかどうかって思ってました。 学年は一つ違いですが、ほぼ年

No.4 24/01/21 23:02
匿名さん4 ( 39 ♂ )
あ+あ-

自分は自分のペースでやっていけばいいと思います。

一般論ですが、仕事においては、焦ったり、テンパったり、ビクビクしたり、オドオドしたりしてはいけません。
効率も落ちますし、相手に不安感を与えてしまいます。

いかなる時も、堂々と、でーんとしていなければならないのです。

コツは、
『でーんとしていよう!』
と思って、どっしり構えていることです。

それと、仕事では、素の自分ではいかず、建前作って、役を演じて、心をガードし、心のバリアを張ったほうがいいと思います。

そうすれば、人と接する時も楽です。

そして、
『自分は仕事ができる』
『自分は使える』
と思いましょう!

あとは努力あるのみです。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧