注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

解決できる悩みでは無いと思うけど、読んで欲しいです。 友達(A)と高校が別…

回答1 + お礼0  HIT数 172 あ+ あ-

匿名さん
24/01/24 01:38(最終更新日時)

解決できる悩みでは無いと思うけど、読んで欲しいです。

友達(A)と高校が別々です。
お互い1番仲良しだし1番素でいられる関係です。
高校が離れたら、Aが私の事をどうでもよくなるんじゃないかと心配してます。

今だって、移動教室を置いていかれたり休み時間に他の友達の所に行ったりと寂しく思う事がよくあります。

常に一緒にいなくても1番仲良しだと思ってるならいいんですけど、私のことがどうでもいいからそうしてるのかなとも思います。

Aは私以外にあまり素を出せる人がいません。(少し嫌われているかもしれないです)

私は友達が多い方で、一緒にいると落ち着くグループ?が全員同じ高校なので、友達がいなくて困ることは無いと思います。
でも、グループでいれば落ち着くけど誰かと2人きりだとどうしても気を遣ってしまいます。

予想ですが、Aは多分最初は1人だと思います。
でも少し経ってから他の1人の子と友達になってお互い仲良しが少ないから、その子とよく関わるようになって親友みたいになる、、みたいな流れになるんじゃないかなーと。

私は周りに仲のいい友達がいるので、多分新しく親友みたいな友達を作るのが難しい気がします。

作れたとしても、Aを超えられる人はいないと思います。

Aとは家が近いので、毎日登下校が一緒で公園で毎日話し込んだりとか、学校を一緒にサボってみたりとか、思い出の数が凄く多いです。

家の距離って大事だと思います。私の家の近くに同じ高校の人はいません。
ふらっと遊びに行けない距離は、仲良くなっても超仲良くはなりにくいと思います。

Aと違う高校というのを、まだ受け入れられないです。(受け入れたふりしてます)

不安がありすぎて受験勉強に集中できません。
何かストレスがあるといつも何もできなくなります、、、。

何を相談したかったのかは自分でもわかりません。
悲しくて寂しくて不安です。

24/01/23 16:44 追記
Aか私が高校を合わせるのは無理です。
学力の差が大き過ぎるので。

タグ

No.3967317 24/01/23 16:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧