注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

5分の2+4分の1-0.35を教えてください!分数で答えろ、と問題に書いてあるので分数でお願いします🙇

No.11 24/01/23 22:26
匿名さん11
あ+あ-

2/5+1/4-0.35ですね。分数と少数が混ざっているのややこしいですよね。

まず0.35を分数に変えます。
35/100です。100という数がいきなり登場しましたが、0.35も100も「同じ3桁の数字」と覚えるといいですよ。
このままだと数が大きすぎるので約分します。どちらも5で割れそうですね。
7/20でいけそうです。

基本的に計算は前からします。
2/5+1/4から解きましょう。5の段と4の段に共通する答えを探します。
20が当てはまりますね。
2と5をそれぞれ4倍して8/20、1と4をそれぞれ5倍して5/20、足して13/20です。

13/20-7/20を計算します。上手い具合に分母が揃っているので楽ですね。
6/20です。ここで終わったらダメですよ。分数は約分できるときは、できる限り約分をするのがルールです。

どちらも2で割れそうですね。
答えは3/10(10分の3)です。

11回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧