注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

お互い地元同士の彼氏がいます。 結婚後の住まいを彼氏が住んでいる実家近くに家をゆくゆくは建てたいと言われています。 彼氏の実家から徒歩5分ほどの距離です。

No.2 24/01/24 00:30
通りすがりさん2
あ+あ-

不公平感があります。

同じ地元なら、お互いの実家の中間地点でもいいじゃん。

彼だけ、自分の実家に近いのは、おかしい。

平等にして欲しいかな。

貴女にとっては、義理の両親が近くだと、
やりにくい生活だよ。
常に監視されている感じがするから。

貴女も自分の意見を言わないと、彼の思う通りにされてしまうよ。

彼の家に近いことで、常に散歩と称して様子を見に来る。
近隣は、彼の両親の知り合いがいることで、見られていると思っておいた方がいい。

仲が良くても彼の両親について揉めるよ。
5分どころか、20分くらいは、距離があった方がいいよ。
同じ町内だと、彼の両親に何かと報告されやすいからね。
「今日は、家にいたよ」「どこどこにいたよ」と。

お薦めしないよ。
精神的に参ってしまうから。

大丈夫と思えば、どうぞ。


一応、自分の両親にも彼の意見と、自分の意見を伝えて話をしてみてはどうかな?

私個人でしたら、中間地点に家を建てれば丸く収まると言ってます。

彼は、「じゃあ結婚はしない」「別れる」「俺の親がそんなに嫌なのか?」
とか言って脅してくるようなら、そういう相手は辞めた方がいい。

自分の意見も聞いてくれて、お互い譲歩し合える彼でなければ、
直ぐに離婚になりやすいよ。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧