注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

学校や大学を自分が勉強していないからではなく、金銭的理由で志望校よりランク下げて入った方いますか? もう就職して何年も経っても、引きずっているのですがみなさん

No.3 24/01/25 13:39
匿名さん3
あ+あ-

うちの兄弟全員そうだが、特に学歴にはこだわってない。我が子たちにも無理に学歴をつけさせる気はないです。

都会に住んでいれば選択肢は多いだろうけど、うちみたいな田舎では大学に行くなら一人暮らしの費用も必要。物価が安い田舎暮らしで1千万が出せない親は沢山いるので、経済的理由で妥協するのは珍しくないです。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧