注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

結婚する意味とは? 結婚していいことってありますか? 子供を授かれるのはいいなと思います。 でも友達の話聞いてても全く家事育児せずゲームして離婚したいと言

No.3 24/01/26 17:54
匿名さん3
あ+あ-

気持ちの安定、何かあった時に家族として振る舞える心強さは結婚のメリットだと思ってます。

同じ家に帰って、一緒に笑い合ったり時に喧嘩したり、そういうのがメリットに感じてます。

あとは単純に世帯収入が増えたから生活が少し楽になった。支出は一人当たりで考えたら寧ろ減ってます。
だから、家族や友達と遊びに行く時も前よりお金の心配しなくなりました。
勿論貯金はちゃんとしてますよ。
家事も一人のときより楽になりました。一緒にやれば早く終わるから。

福利厚生面でも既婚者の方が多めに出る手当てもあるから、そういったラッキーも。
諸々の家族割とかもかな。

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧