注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

生きる意味ある?どうせ地球温暖化で1000年もこの地球持たないでしょ?始まりがあれば必ず終わりはくるでしょ? 生きる意味ってなに?

No.4 24/01/28 20:19
匿名さん4
あ+あ-

先日、無脳症の赤ちゃんを生んだお母さんの話を聞きました。
無脳症は脳が形成されない疾患で、無脳症で生まれた胎児の多くは死産か、生産でもほとんどの子は一週間も生きられない。
ごく稀に1年以上生存する子もいるが、ほとんどの妊婦さんは中絶となります。

ところがその妊婦さんは陣痛が来るまで受診していなかったため、当然、胎児の無脳症に気づくことなく病院に運び込まれ、出産しました。
無脳症の赤ちゃんは生後3日目で亡くなってしまいました。
その3日間、お母さんは赤ちゃんをお風呂に入れ、オムツを替え、授乳に挑戦し、「可愛い」と微笑んで抱っこしました。
赤ちゃんの最期の時には「生まれてきてくれてありがとう」と言いました。

1000年どころか3日で終わった命
その子が生きた意味はないか?わかりません。
しかしお母さんにとっては大きな意味があったと思います。
長々と語って何が言いたいんだろ、すみません。
終わりがある命が繰り返されているのは何億年も前からです。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧