注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

黙っているときによけいに責めてくる相手に対して 一旦、口を閉じたりしていて、相手が反撃してこないとわかるや否や途端に相手を責め立てようとしてくる人はよくい

No.2 24/01/30 18:01
匿名さん2
あ+あ-

その元になってる原因の解決はできないのかな?
原因がなくてストレス発散の場合は、その人が傍に来たらすかさず逃げる。
何か言われる前に逃げる。
つい捕まってしまったらお腹痛い~後にして!と言って素早くトイレに逃げる。
相手のペースに合わせず、とにかく早い行動や早歩きなどサッと逃げる。
それに早歩きは波動を高めるそうですよ。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧