注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

一年前くらい前に、私の行動が原因で激怒させ、色々あった末に、距離を置かれた友達が…

回答6 + お礼0  HIT数 342 あ+ あ-

神無月( 32 ♀ feDVCd )
24/02/02 16:08(最終更新日時)

一年前くらい前に、私の行動が原因で激怒させ、色々あった末に、距離を置かれた友達がいます。その子は私にとって、唯一の親友でした。

現在は、普通に話してくれたりするものの付き合いは半分くらいになり、個人でのやりとりや2人でお出掛けなどはしていません。
代わりに、グループLINEなど複数人の場でやり取りをしています。
人付き合いが上手ではなく、無神経な発言をしてしまう事がある私は、相手のために、いなくならないと思いながらも、依存や執着から抜けれず、歪な関係を続けています。

相手を傷つけた加害者の身でありながら、涙が出るほど嫌な事があります。
私、友達、遠方の友達で構成されるLINEグループがあるのですが、そこでよく私抜きの旅行の相談が行われます。
個人LINEで済む内容をされ、当日になれば行き先の写真や様子がグループLINEに送られてきます。
すごくつらいです。
でも、悟られないように普通の反応を返します。
やめてほしいと言いたいですが、辛うじてたもっている友達との関係がなくなりそうで言えません。

グループLINEでこういったやり取りは普通なのでしょうか。
私が気にしすぎなんでしょうか。

タグ

No.3973927 24/02/01 14:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧