関連する話題
在日韓国人です
韓国人マナー最低
復讐。観覧注意

Androidなんですが、YouTube開いたら「メモリがいっぱいです」という警…

回答3 + お礼0  HIT数 195 あ+ あ-

匿名さん
24/02/07 07:31(最終更新日時)

Androidなんですが、YouTube開いたら「メモリがいっぱいです」という警告がでてきたのですが、日本語がおかしければ詐欺というのと、キャッシュ削除や再起動で治るとかありますが「メモリを削除しますか?しない/はい」はおかしい日本語ですか?動画の履歴はもう見ないやつなら定期的に削除した方がいいですか?

タグ

No.3974128 24/02/01 19:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧