注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

昔子供の頃読んだ漫画がかなりトラウマで今になっても忘れられずどんなタイトルかが思い出せないので調べたらすぐ出てきた 結構有名な漫画史にも残るトラウマ漫画らしく

No.22 24/02/03 19:02
匿名さん22
あ+あ-

いま、調べて読んできた。たしかに子供の時にあれ読んでたらトラウマなってたかも。

私がトラウマなのは、ちゃおかりぼんかなかよしのどれかなんだけど、夏休み特別付録の読み切り漫画で「座敷わらし」ってタイトルだったと思う。
内容がうろ覚えだから違うところがあるかもなんだけど……
小学生くらいの男の子が親とおばあちゃんの田舎に遊びに行って、その家にいる男の子(座敷わらし)と仲良くなる。で、帰る頃に座敷わらしから「僕も外に出てみたい」みたいなことを頼まれて男の子が「いいよ」と返事したら2人の立場が逆転してしまい、お母さんは「帰るわよ」と言って座敷わらしのほうを連れて帰る。
男の子がどれだけお母さんを呼んでもお母さんには見えてないし声も聞こえてないみたいな話。

何が怖いって、男の子が座敷わらしに
「どこくらいここにいるの?」と聞いて
「何百年」みたいな返事した記憶があるんだよね。

もし自分が座敷わらしと入れ替わることになったらとか想像してすごく怖かった。

22回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧