注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

職場の同僚が妊娠しました。 上司が、「◯◯さんがめでたくご懐妊しまして!」…

回答13 + お礼1  HIT数 861 あ+ あ-

匿名さん
24/02/06 13:22(最終更新日時)

職場の同僚が妊娠しました。

上司が、「◯◯さんがめでたくご懐妊しまして!」「みんなでささえ合いましょう!」とか、大袈裟に周知するのが正直ウザイです。

◯月から産休に入るので、後任は誰々の予定です、のように、もう少しサラッとした報告にしてほしかった。
私はとある事情で子供を諦めた過去があり、他人の妊娠出産報告に少々敏感なところがあります。もちろん、それは個人的な都合なので周りに落ち度があるわけではありません。
しかし、業務上の引き継ぎであれば、もう少し事務的な伝え方でもいいのでは?と思いました。また、もしかしたら不妊治療中の女子社員もいるかもしれないのに、そういったことに配慮がないのは時代錯誤ではないかと思うのですが、みなさんはどう思いますか??

タグ

No.3975961 24/02/04 11:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧