注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

なんで愛することよりも愛されることを重視する人が多いんだろ。 普通に考えて…

回答3 + お礼0  HIT数 176 あ+ あ-

匿名さん
24/02/05 07:29(最終更新日時)

なんで愛することよりも愛されることを重視する人が多いんだろ。

普通に考えて愛することを重視してる人の方が、愛されやすいのに。
矛盾はしてるけど。
大人になっても愛されることばっかり考えて「モテない」とか「大切にされない」とか愚痴られると本当に嫌になる。
しかも「自分はこれだけ愛してるのに!」と自分の愛情がきちんと受け取られないことに腹を立てて。
愛情がどう受け取られるかは受け取る人次第だろうに。

その人が何考えてるか、何が大切なのか必死に考えて、
言葉や態度や行動で示して、少しでも伝わったら万々歳でしょ。


姉が毎回
「自分は愛されない」「こんなに頑張ってるのに」とか言ってきて
あーー、疲れる。
そりゃ三十路になっても彼氏できんわ。
そのくせアドバイスしたら「いや妹のあんたより経験値上だから笑」って
私既婚者子持ちやで。マウントとる意味わからん。というか姉、告白されたことないしな…。

以上、
愚痴でした。

タグ

No.3976591 24/02/05 07:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧