注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

猫のお陰で幸せな気持ちになってる😺

No.14 24/02/07 16:47
お礼

≫13

正に13さんの仰る通りの理由で、先住猫が亡くなってから、猫を迎え入れる事が出来なくなっていました。

私も、今、私の家に来てくれる猫が、寒い夜にどこでどうしているのか、、等々、心配になる事がよくあります。
そして、先住猫が亡くなって以来初めて、猫を飼いたい、この子に家に来て欲しいという気持ちになりました。一方で、このまま野良ちゃんで過ごす方が自由で、この子にとって幸せなのかもしれないと思う気持ちとで、葛藤があります。

今はまだ、私が近付くと後退りしてしまうので、無理矢理も良くないと思い、まずはこの顔に慣れてもらう事を目標にしています笑。

昨日は、会社から帰ってきた夫の後をバス停を降りて少しの所からついてきたみたいで、夫は「だるまさんが転んだ」状態で猫と帰ってきたそうです。
もう、夫に嫉妬の嵐🌀でした笑。

私も猫バカまっしぐらのようです笑。

14回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧