注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

10年前、子持ちの人と結婚しました。 子供は当時5歳。私28歳。 当時は若か…

回答6 + お礼0  HIT数 378 あ+ あ-

匿名さん
24/02/06 16:59(最終更新日時)

10年前、子持ちの人と結婚しました。
子供は当時5歳。私28歳。
当時は若かったから、親になろうとは思わず、子供と同じ目線で考えてどちらかと言えば保育士さんとか親戚のお姉さんのようなポジションで見守ろうと思いました。

それが功を奏したのか?子供からは懐かれ、可愛がってこれました。

旦那との間には子供は出来たら産む…という漠然な考えで7年前に妊娠し、その2年後の5年前にも子供が出来、3人のお母さんになりました。

でも、最近連れ子が思春期と受験でイライラするようになり、こちらまでイライラするようになってしまい、今は連れ子が憎い気持ちしかありません。

我が子は可愛いばかりで、どんなに悪いことをしても許せますが連れ子が物に当たったりするとカーッとなって怒鳴ってしまいます。

そしたらこの間「あんたなんか本当の親じゃないくせに!母づらすんな」と言われました。

旦那にそれを話しても「仲良くやれよ」という感じで。旦那からしたら子守り要員が欲しくて結婚したんじゃないか?と旦那にも不信感。

私も更年期に差し掛かってるのか、体調の悪い日が多いです。

結婚したばかりの頃、連れ子を可愛いと思った気持ちに嘘はありません。
仲良くなりたい、この子を育てたいと思ったのに、今は旦那と離婚して自分の子供たちだけ育てたいです。
ただ、なんだかんだ言ってもここで逃げるのは連れ子が可哀想という気持ちになることもあります。

連れ子のためにどうするのがベストなのか?

タグ

No.3977648 24/02/06 15:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧