ロングスリーパーを治したい。高校生女です。中学までは21時までには寝て7時に起き…

回答1 + お礼0  HIT数 161 あ+ あ-

匿名さん
24/02/06 23:33(最終更新日時)

ロングスリーパーを治したい。高校生女です。中学までは21時までには寝て7時に起きていました。それだと結構活発に動けていたのですが、高校生になり、課題や勉強の量が増えたりしたことが主な原因で、明日の準備などもろもろ済ませると、特にテスト期間なんかはこれくらいの時間になってしまいます。日中すごく眠いのと体がだるくぼーっとしてしまいます。授業中にもどうしても眠くて寝てしまうこともしばしばです。寝る時間と起きる時間はこれでも色々削っているのでこれ以上改善するのは難しいです。どうにか日中眠くならずにいられないでしょうか。

タグ

No.3978035 24/02/06 23:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧