注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

音楽教室に通ってる大学生です。6月に発表会があって、その応募の締め切りが3月いっ…

回答1 + お礼0  HIT数 95 あ+ あ-

匿名さん
24/02/07 11:39(最終更新日時)

音楽教室に通ってる大学生です。6月に発表会があって、その応募の締め切りが3月いっぱいまでです。
以前までは出たいと思っていた発表会なのですが、もしかしたら就活が忙しくなって出れないかもしれないです。

けどここまで来るのに色々大変なこともあって、自分が何で音楽教室に入って音楽を習い始めたきっかけというのが色々な人の心を動かしたようで、まず担当してくれている先生から「そんな思いで習ってくれてたんだね。じゃあ、今度発表会があるんだけど出てみようよ。その思いをみんなに伝えるつもりで…」と言われて、涙してくれたことがありました。

そして以前、自分がかつて通っていた施設に顔を出したのですが、その際にお世話になった職員と話してました。
そのときに「いつになるか分からないですが、通ってる音楽教室で発表会がありますよ」と話すと、職員から「え、じゃあ観に行こうかな」と言われました。

そう考えると、不参加の場合色々な人の期待を踏み躙ることになるんじゃないかと不安です。かといって、今後の人生が掛かった就活をサボるわけにはいかないです。
なので、今回はパスして来年の参加を考えたいのですが、先生にはどう説明すればいいでしょうか?

タグ

No.3978314 24/02/07 11:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧