注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

ASD受動型のグレーゾーンです。 仕事は飲食をしています。 接客の用語や挨拶…

回答2 + お礼0  HIT数 230 あ+ あ-

匿名さん
24/02/10 10:50(最終更新日時)

ASD受動型のグレーゾーンです。
仕事は飲食をしています。
接客の用語や挨拶は定型文のような感じで出てきますが、それ以外のコミュニケーションが苦手です。
特に上司とのやりとりが苦痛で、受動型の特性からか自分から話しかけることに、バンジージャンプくらい勇気が必要です。
いつも報連相ができず、積極性がないと言われますが自覚しています。
やっと話せても自分の意見が出てこず、自分でも自分が考えが分からず辛いです。

先日課長にやっと、ASDでこんな特性があり困っているとLINEで伝えられ理解してもらえました。
しかし、やはり話しかけられないことは変わりません。
どうしたら前に進めるのか、アドバイスいただけたら幸いです。

タグ

No.3980546 24/02/10 10:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧