注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

周りとの過ごし方が違いすぎてモヤッとする自分に嫌気が差す。クラスメイトと話をする…

回答1 + お礼0  HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん
24/02/12 00:35(最終更新日時)

周りとの過ごし方が違いすぎてモヤッとする自分に嫌気が差す。クラスメイトと話をすると「え、毎日掃除機とか、ご飯とか作るの?偉いね!」といつも言われる。でも、家では「将来のため」、「家政科なんだから」、「妹は受験だから」、「頼りにしているから」と普通のこととして生活している。自分にとっての普通が友人にはすごいことで、親にも感謝の言葉はくれるし体調が悪い日は流石にしなくてもいいと言ってくれるから苦ではない。なのにモヤッとする。家事をしているといつも心のなかでは「あの子はいつも帰ったらお母さんが御飯作るまで遊んでいるんだったよな」とか「ちょっとミスったらなんでこんなに責められなあかんのよ」とかモヤモヤして作ることが増えてきている気がする。そしてそんなことを思ってしまう自分に嫌気が差してついつい言葉がきつくなったり、寝る前に考え事をしだして眠れなくなったりする。
これは考えすぎなのでしょうか。

タグ

No.3981923 24/02/12 00:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧