注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

最近、料理が面倒臭くてたまらないです。 専業主婦で子供3人いるので、しないわけにはいかない。 でも、レトルト、冷凍、テイクアウトを多用してしまいます。 ご

No.3 24/02/12 17:29
匿名さん3
あ+あ-

レトルトや冷凍、便利でついつい頼っちゃいますよね。

冷凍パスタとか200円くらいで種類も豊富だし

マル◯ニチロの親子丼、中華丼、ビビンバ丼は108円

レトルトカレーもレトルトハヤシも120円くらいで売ってるし

私は割と鍋も包丁も使わずにぶっかけるだけの丼飯多いです。

月見納豆丼
しらす丼
豆腐丼
ツナ丼
天かす丼
卵かけごはん
ちょっと奮発したら海苔明太丼とか
半額刺し身で海鮮丼
どれも海苔と刻みネギをトッピングしてそれっぽく。

お子さん3人もいたらそれでも大変ですよね。
一つ一つの盛り付けだけでも手間だ。
毎日毎日やってんだから立派なお母さんだと思います。
いつもお疲れさまです。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧