注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

旦那がが頑張っても頑張らなくても見ててイラつき 困っています、、💦 私は…

回答3 + お礼0  HIT数 173 あ+ あ-

匿名さん
24/02/14 01:18(最終更新日時)

旦那がが頑張っても頑張らなくても見ててイラつき
困っています、、💦

私は専業主婦なので
旦那は普段はペコつきますが、喧嘩をすると
「やり良いようにやって貰ってる」
「きちんと小遣いをやってる」
「自分は外で働いてるので察してくれ」
などと言うため
心理的に旦那に甘えることは出来なくなりました。

自分のタイミングで娘を構う自分を肯定し
「やってる」
「やろうとしてるのに私が先手でやるから機会を失い自分もつらい」
「娘を風呂に入れると言ってるのに。常にわたしが先にやるので自分の楽しみを奪われた。
但し入れるなら、毎週水曜か、火曜か木曜のとちらか」
など条件をつけたり
「ご飯はゆっくり食べたい」

そもそも自分のタイミングで構って悪いのか?
ある程度親が上だと言うことを察する機会。
と言います。

そういう背景もあり
やらない姿を見る方がまだマシですが
(家事育児やりません)
やる時はこれでもかというくらい娘を構います。
居間中に響き渡る声で読み聞かせをし、
私と娘で習得した例えば着替えやおててパチパチや、
何でもを「ほら。こんなに出来るようになったんだよ😊」
と毎回報告してきます。

上手く言えませんが
逐一ストレスです。。

タグ

No.3983432 24/02/13 23:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧