注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

転職のタイミングについて悩んでます。 事務職として働いてる30歳です。 …

回答1 + お礼0  HIT数 140 あ+ あ-

匿名さん
24/02/15 00:57(最終更新日時)

転職のタイミングについて悩んでます。

事務職として働いてる30歳です。
給料で手取り16しかなく、コロナ禍の影響によりボーナスも手取り13万ほどしかもらえず転職を考えております。
仕事内容も以前は少し気楽にでき、本部からとやかく言われることがなかったのでストレスもあまりなかったのですが、
最近は裏のパソコンで仕事をするな、お客様をすぐ迎えられるように表で仕事をしろなどそれをやって何倍も利益があがり、
ボーナスも手取り30くらい貰えるならまだ納得もいきますが、
それをやったところで利益もあがらないうえに事務員のモチベーションは下がる一方で、だんだん今の仕事が苦痛になってきました。

ただ休みだけは支店にもよりますが比較的自由にとれ、自分の仕事さえやっていれば有給で何連休も取れたりはします。

そこで本題なのですが、今は実家ですが多分今年中には付き合っている彼と同棲をはじめ結婚にむかっていろいろ進展していく予定です。

ただ彼も4月から新しい職場で、研修のため7月まで地元にかえってこないため引っ越しなどの動きはそれ以降になります。

お互い実家なのですが、転職のタイミングとして同棲やら結婚やらでバタバタする今、転職はするべきではないでしょうか?
有給などは会社によるため、簡単にとれるとは思っておりませんし半年はもらえないことを考慮すると
休みが取りやすい今の会社にしばらくはいて、同棲や引っ越し等落ち着いてからやったほうがいいのかなと思ってしまいます。

両親は転職したい気持ちはわかるけど、お互い新しい職場となると余裕もなくなるし、有給もマックスまで取れるならしばらくは我慢したほうがいいとのことでした。

ただ年齢も年齢だしなということで焦ってはいます。

みなさんの意見をお聞かせください。

No.3984169 24/02/14 23:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧