注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

相談です。 現在中1の娘を持つ母親です。 娘が、2週間ほど前から学校を休むよ…

回答8 + お礼0  HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
24/02/15 20:51(最終更新日時)

相談です。
現在中1の娘を持つ母親です。
娘が、2週間ほど前から学校を休むようになりました。
それまでは毎日学校の前日、当日の朝は特にイラつきや気分の落ち込みなどが見られましたが、遂に2週間ほど前の朝、泣き出してしまい、学校を休みました。
話を聞くと、「学校に行きたくないのに、理由がわからない。努力もしてないのに甘えてごめんなさい。」などと繰り返すばかりで・・・

娘は普段は学級委員や重要な役割を任せられる、とても真面目な子です。
いつからこんな風になってしまったのか分かりません。
友だちも居ますし、勉強も完全な文系ですが優秀です。
私はとりあえず、行ける日は行こう。無理な日は休んでいいよ。と声を掛けましたが、1週間は行けませんでした。
更に学級閉鎖も重なり、ますます学校に行きにくくなっているようです。

こんな時、どうしたらいいのでしょうか?
娘になんと声をかけてあげるべきでしょうか。

タグ

No.3984562 24/02/15 16:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧