注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

介護士の人ってコミュニケーション能力が高い人が多いですか? 今介護施設のデイサ…

回答5 + お礼0  HIT数 253 あ+ あ-

匿名さん
24/02/22 23:28(最終更新日時)

介護士の人ってコミュニケーション能力が高い人が多いですか?
今介護施設のデイサービスの方で介護助手(利用者様とお話ししたり洗濯物をしたり、その他配膳やお茶汲み、片付けなど)の仕事をしていて、この仕事をしていくうちに自分の中で今度は介護士として働きたい…という気持ちが出てきて、今の仕事をしながら初任者研修の資格を取ったのですが、介護士になりたいと思ってもネックになってる事が一つ、そもそも私はそこまでコミュニケーション能力が高くありません。

今の職場で利用者様と会話したりはしますが、今働いてる職場の介護士さんは、タレントと会話してるのかと思えるくらい話しかけられた時に面白い返しが出来たり、話しかけた時に面白い事が言えたり、コミュニケーション能力が高い人が多く、私が一番口下手です。

介護士になるとしてコミュニケーション能力が高くないと介護士には向いてないのではないかと思ってしまうのですが、友人でかなりコミュ障の子でも介護士の仕事をしてて、その子からうちの職場にコミュニケーション能力が高い介護士が多いのはたまたまだと言われたのですが、そうなのでしょうか?

一応人と関わる仕事なのでそういうコミュニケーション能力が高い人しか出来ない仕事なのでは…と思ってるのですがそんな事ないでしょうか?

タグ

No.3985202 24/02/16 12:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧