注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

学生です。 他人を信じることができません。ちなみにネットでは大体の人を信用できます。 何かを褒められても全部お世辞だと思ってしまいます。 どうすれば人を信

No.4 24/02/16 16:59
匿名さん4
あ+あ-

ネットのほうが、いい加減だよ。
匿名だからお爺ちゃんが中学生のふりしたり
一生会わないから適当に誉めたり何でもあり
マッチングなんか年齢学歴職業誤魔化しの詐欺師だらけ
リアル誉め言葉は挨拶代わり、社交辞令
あなたが他人から誉められたいなら
見た目では無く中身で誉められる努力しないと
ずっとそのままだよ。
中身が無い人、仕事出来無い人にはブスでも見た目誉めるしか無いからね
若いならまだしも30も過ぎたら
中身の実績や仕事で誉められないと。
それと自分に自信あれば他人からどう思われるかなんか
気にしないな

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧