学校の先生ってなぜ悪い人しかいないのでしょうか?僕の行っていた県内で一番最低の底辺高では女子にわいせつ行為する先生や生徒に「バカ死ね!処刑してやる!」と暴言吐く

No.18 24/02/17 01:17
匿名さん18
あ+あ-

>>皆さんの学校の先生も悪い先生しかいなかったですか?
そんな教師に当たったことなんかなかったわ。
当たり前の話だけど。

以前、底辺公立高校の教師やってる人と話したことがあったけど
「bとdの違いが分からないぐらいならまだましな方で、英語に大文字と小文字があることすら知らないような生徒相手に授業しなきゃいけないから、大変」って聞いたよ。
数学も2桁の割り算ができないとか、分数が分からないとか、そういう生徒だらけだって。
授業も誰も聞いてないし、それが悪いとも全然思ってないから、
『バカでも努力しなくても性格いいやつもいるし悪い人間じゃないから良しとしよう』って
自分に言い聞かせながら毎日誰も聞いてない授業をやってる」ってさ。
「『こっちがどんなに頑張っても無駄』という絶望感と虚しさで辞めたくなるけど、
生活のために辞められない。
赴任して数年たっても、何かを目標にしてキラキラ生きてる生徒ってほとんどいない。
生活もだらしなくて遊ぶこととセックスしか頭にない。
こんなこと思うべきじゃないんだろうが、人としてリスペクトを感じることが難しい。
毎日動物みたいに欲望のまま食べて遊んで寝て、ダラダラダラダラしてるだけ。
勉強できなくても授業聞いてなくても、バイトがんばってるとか、部活がんばってるとか、
そんな子ならリスペクトできるけどそういう子もほとんどいない。
目的もなく『高卒』っていう肩書が欲しいだけで毎日嫌そうにだるそうに学校に来てる連中に『学校には来いよ』って言わなきゃいけない。
毎日働いて学費出してる親が時々気の毒になる。
妊娠したとか誰の子だとかのトラブルもあって、当人たちに話を聞いたらAV顔負けの下ネタみたいな下品な話をベラベラベラベラ。
結局下ろすとか中絶するとか、命を奪う決断はビビって親と教師に丸投げで『先生、どうしよう?』って、そういう時だけ連帯責任求めるような聞き方してくるし。
毎日毎日、誰も聞いてない、必要としてない授業を続けるのは精神的にキツイ。
仕事だと分かっていても割り切るのは大変」って。

悪いのは教師だけじゃないと思うけど。

18回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧