注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

サンデー・ジャポンで 「ソフト老害」って言葉が 出てきて。 あー、自分…

回答2 + お礼0  HIT数 245 あ+ あ-

匿名さん
24/02/18 12:20(最終更新日時)

サンデー・ジャポンで
「ソフト老害」って言葉が
出てきて。

あー、自分もそうかも?と
反省したんだけど、
これ、ホントに厄介な
「ソフト老害」又は「ガチ老害」は
結局は反省しないんだろうな。

うーん、嫌な言葉を作ってくれたな。

思ったのは。

辞令ってあるじゃないですか。

少し前に、めちゃくちゃ厄介な
取引先への出向を命じる辞令が
いきなり、ある人に出されて。

色々と、話し合いはされたけど
最終的には交渉は決裂して。

辞めるか、厄介な取引先に行くかの
2択になって、その人は
辞めました。

辞令ってパワハラじゃないのか?
みたいな事も思いましたが、
驚いたのは、その後の周りの反応。

辞めた人の代わりに行く人を
筆頭にして敵意が見事に
辞めた人に向いたのです。

マジ、ドン引きしました。

攻められるべきは、
そんな厄介な仕事を押し付けられた
部長だと思うのですが。

あと、もう一つ。

周りは、みんな辞令は絶対と
思い込んでいるのですが、
その取引先に行くのは
派遣法に抵触してるんだよな。

二重派遣だったのです。

わたしは薄々は気付いたけど、
周りの敵意が酷かったのと
気付いた時には辞めていたので
指摘出来なかった。

結局は、遅まきながら
会社も二重派遣に気付いたから
その厄介な取引先への出向も
無くなりました。

辞令って怖いですね。

今でも辞令って絶対なんですかね?

その取引先への出向は
うつ病の発症率は8割以上。

それでも絶対なんですよね?

タグ

No.3986731 24/02/18 11:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧