注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

歯列矯正を受けてます。反対咬合(下の歯が上の歯より出ている状態)なので、それを改善すべく歯列矯正を受けることにしました。 ワイヤー矯正なのですが、痛いし話しづ

No.2 24/02/19 14:29
匿名さん2 ( ♀ )
あ+あ-

主さんがおいくつか、骨切りや抜歯をしたか、現状どのような見た目かによります。

私がまさに30代後半で反対咬合の矯正を抜歯なしでしました。治療は終了しています。

痛くて話しづらいのはわかりますが、痛いのは調整した1週間以内に治まりませんか?
それを毎月繰り返すのはまあまあきついですし、私も肉の塊を咀嚼しきれずに飲み込んで窒息しかけた(笑)ことがありますし、まあ辛いですよね。

けど、反対咬合が嫌で始めたのでしょう?数ヶ月後急にアレ?って、噛み合わせが正常になった時の爽快感ったらないですよ。もう正常になってるかな?

確かに大人になってから矯正しても反対咬合の顔の印象は消えません。ただ、矯正前よりは自信を持って笑えるようになります。やらないよりはやってよかったかなって思います。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧