注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

ONE PIECEの考察をしているドロップザピザというチャンネルの方が、ルフィが食べたのは「ゴムゴムの実」じゃなくて「ヒトヒトの実モデルニカ」だという考察を、2

No.2 24/02/22 01:51
お礼

≫1

ゆいまるさんは動画内で、まずルフィが食べたのはゴムゴムの実ではないと言い、その理由としてインドラがゴムと似た特性を持つからと述べました。

そして話が「ではルフィが食べたのはヒトヒトの実のモデル何なのか」に移り、そこではルフィはインド神話に登場する3人の神をモデルにしているので空想上の神であると結論付けました。

そして最終結論として、ルフィが食べたのは「ヒトヒトの実〜モデルニカ〜」といったのです。

どうやらあまり知らなさそうなので簡単に説明させていただくと、ヒトヒトの実はそれを食べると人間の力(またはモデルの力)を得ることのできるものです。

なのでヒトヒトの実と言ってもモデルによって能力が変わるというわけです。

そして私が投稿した質問は、「何故尾田先生が明かす前にモデルニカを当てることが出来たか」「どこにニカ要素があったのか」です。ヒトヒトの実のモデルとキャラクターのモデルは違います。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧