身の回りの人が優秀すぎて辛いです。 来年度から高三の女子です。 今年は、父の…

回答3 + お礼0  HIT数 184 あ+ あ-

匿名さん
24/02/22 02:05(最終更新日時)

身の回りの人が優秀すぎて辛いです。
来年度から高三の女子です。
今年は、父の同僚や母の友人、親戚で中学・高校の受験シーズンの子がたまたま多く、どこどこの学校に受かったらしいよという話をよく親から聞くのですが、皆すごく優秀な学校に受かっていて自分が嫌になります。
今私が通っている高校は滑り止めで受かったところで、一応進学校ではあるのですが、あまり自慢はできないような学校です。
しかし、身の回りの子はもう超進学校と呼ばれるような学校にばんばん受かっていて…
よそはよそ、うちはうち、他人と比べたらいけないとわかっているつもりなのですが、やはり劣等感に駆られてしまいます。
また、来年度からは受験生なので、良い大学に入らなきゃいけない、親や周りの人に失望されたくないと焦ってきて、勉強が辛いです…
どうすれば他人と比べずに勉強できるのでしょうか?

タグ

No.3989567 24/02/22 01:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧