注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

出来る状況ではないので指示や希望ばかりいう上司にイライラ 立ち上がったばか…

回答2 + お礼0  HIT数 127 あ+ あ-

匿名さん
24/02/23 12:39(最終更新日時)

出来る状況ではないので指示や希望ばかりいう上司にイライラ

立ち上がったばかり営業部のリーダーとして中途採用されました。

部下は全員営業経験のある中途なので
上司からは「部としてまずお客さんの事例を作って欲しいので
リーダーであるあなたがいちばん売って欲しい
部下は営業経験のあるメンバーばかりなので
育成などは必要ない」と言われました。

私のミッションは
チームと個人の達成です。

実行するにあたり壁が二つあり
それは上司にも伝えていますが毎日のように早く私がいちばん売れるようになって欲しい
メンバー育成は必要ないと言います。(入社して1ヶ月です)

具体的な壁は

①そもそもあたり先がない
入社してすぐその状況だったので
自社サービスを提案できそうな企業を数百社ピックアップして
営業活動しようとしたところ上司から「全くの新規は効率が悪いので
社内の役員に直接パスがないか聞いてみる」と言われました。

役員経由なので時間がかかるのは理解しましたが
全く進まないので
「これだと売り上げ上げていけないので
全くの新規から自分たちで開拓すると」上司を説得し
やっと最近新規活動ができるようになりました。

②営業メンバーの育成は必要
経験者ばかり採用していますが
畑が違うのとやり方も違うのでうまく営業できていないメンバーが多いです。

案件少ない中見積書くださいと言われ
2週間寝かせるメンバーや、商品説明だけして帰ってきて
全然案件かしませんというメンバーなど
とてもじゃないけど自走ができるメンバーではなく、
案件作れるようにフォローが必要です。

それ以外に営業資料整備・体制整備など
自分の仕事であるのでやってはおりますが
部として早く実績を出したいので
自分もフル稼働してやっています

そんな中早く実績をという上司に?と思ってしまいます。

友人に言うと大体上司は現場のことなんて理解していないから
聞いているふりだけして実績を早く作ればいいとアドバイスされました。

皆様のご意見はどうでしょうか?

タグ

No.3990431 24/02/23 11:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧