注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

35歳、社会人の男です。 将来の事をちゃんと考えた方がいいのかな…と思い、…

回答6 + お礼0  HIT数 343 あ+ あ-

恋愛好き( 35 ♂ P4IVCd )
24/02/26 20:58(最終更新日時)

35歳、社会人の男です。

将来の事をちゃんと考えた方がいいのかな…と思い、婚活を始めました。

恥ずかしながら、中学生の時に同級生の女子にいじめられ、気持ち悪いアンタと付き合ったり、結婚したりする女の子なんていない、いたら可哀想…と言われました。

誰に言われたかも思い出せませんが、ずっと心に残ってます。

それで、共学が嫌で、男子校に進学するために、勉強を頑張りました。

ただ、未だに女性に引け目があり、この選択は誤りだった気がして、20年前の馬鹿な選択した自分を恨んでいます。

小さい時からあまり自分を好きではありません。

うつ状態に過去になった事もあり、自信が本当に持てないです。

一人暮らし始めた後にうつ状態になり、復職にあたり、実家に戻る羽目になったり身体を壊したりすることで自信を持てなくなる事も続きました。

最近羊羹やチーズケーキといったお菓子を作ったり、料理試作するのにハマってますが、筋トレしたり、舞台観に行ったり、神社巡りしたりするのが趣味で、可愛い物好きなのも、男性らしくない趣味多くて恥ずかしいなと思います。

趣味を楽しむことが悪のようにすら感じます。

自分が何かを楽しんだり、幸せになるのがいけないことのように感じます。

婚活パーティでも話すのは出来るのですが、連絡先交換したり先に進めないです。

ふと思うのが、女性と深く仲良くなるのが怖い。自分を出すと嫌われる。と思っているのを見透かされてるのではないか。自分を好きじゃないのに好きになって下さいと思うのは失礼ではないか。ということなんです。

普通に結婚したり、恋愛してる男性と自分は何が違うんだろう?カッコいいから?優しいから?と思ってましたが、この差なのかな?と思います。

どうしたらうまく振る舞えるようになりますか?

タグ

No.3991871 24/02/25 09:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧