注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

ロングの女の子が制服のズボンをはいていたら、皆さんはどう思いますか。 私は…

回答5 + お礼0  HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
24/02/26 06:28(最終更新日時)

ロングの女の子が制服のズボンをはいていたら、皆さんはどう思いますか。

私は、制服でズボンをはいている女子です。
なぜズボンかをはいているかと言うと、
私自身がスカートをはきたくないキャラを演じているからなんです。
まあ、要するに私というキャラに私自身がとらわれているだけの人って言っても伝わりませんよね。

私は幼いころからスカートが好きでした。(もちろん、今も)
ですが、スカートをはく憧れはあったものの中々、はく機会がありませんでした。
(はいたとするならば、入学式や始業式、修了式、卒業式くらいでしょうか。)
だから、「私がはいたら多分、似合ってないのだろうな」とか「毎日、ズボンを着ている私がスカートをはくのって、なんか私のイメージが崩れるな」と度々、思うようになりました。
それで、だんだん好きだったはずのスカートが、少し嫌になった時期があり、
たまたま、その時期に親が制服のズボンを作りに行こうってことになって、
そのままズボンをはき続けていました。
でも、ずっとズボンをはいていたので、急にスカートをはく自信がありません。
だって、ずっとズボンをはいていた人が突然スカートをはくと、その人のイメージが崩れそうで怖いからです。

ですが、ズボンだと周りの女子と違う格好をしているので、紅一点というわけではないないですけど、十分目立っています。
そのことに対しても、私は恐怖を未だに感じていますが、少し慣れました。

要するに、はくならどっちがいいのか私は意見が聞きたいです。

タグ

No.3992610 24/02/26 03:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧