注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

離婚しても子供の筆頭者は元の旦那の名前です。 子供は私が親権をもち、私と暮らしています。離婚後も姓を戻さず生活しています。 筆頭者は変わることはないので

No.3 24/02/28 14:42
匿名さん3
あ+あ-

離婚届に氏を戻すかどうか
記入したはずです。
戻さない方に記入したのでしょう。
もう戻せません。

離婚したら、親権者が筆頭者になるはずです。
離婚届の親権者の欄はキチンと奥様で提出しましたか?確認が必要です。

離婚すると奥様は新しく戸籍を作り
子供達は裁判所に申請しなければ戸籍はうつりません。
印紙代がかかりますが大した額では無いです。
お子様の数だけ申請が必要です。
市役所で用紙が貰えます。

戸籍が別のままでも、親権者であり監護が有るなら、【とりあえず】は問題無いでしょう。

筆頭者が違うのが気になりますね
児童手当、児童扶養手当、保育料等で影響もありえますので
親権者の再確認をおすすめします。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧