注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

客席に囲まれた真ん中に厨房がある構造のお店 店員さん呼出ボタンを押すと厨房…

回答2 + お礼0  HIT数 167 あ+ あ-

匿名さん
24/02/29 19:02(最終更新日時)

客席に囲まれた真ん中に厨房がある構造のお店

店員さん呼出ボタンを押すと厨房内のシェフが対応してくれました
同時に店員さんの方も少し遅れて書くもの持って席に来てました
シェフに質問などしながら注文して、シェフが店員さんにはっきり「〇〇」と注文を全部伝えてました
そうして注文が終わってシェフがキッチンに向き直ったあと、店員さん「えっと…(注文は)何でしょう?」と言いました
友達「はっ?今の何も聞いてなかったんですか?」
シェフがすぐまた来て「〇〇と〇〇と…!」と少し怒った様子でまた伝えてました
恐らく本気で怒ったというより客(友達)のテンションに合わせることで客の固唾を下げる意味もあったと思います
店員さんからはその後不機嫌が伝わってきました
終始シェフはどっしりしていて頼もしくて機敏な賢さがよく伝わってきました

最近は客の愚痴を言う接客業の方が多いですが、有能な人なら例え愚客にもスマートに対応できるんだと思います
(正直なところ友達は好きですが、普通聞かなくてもわかることを質問する愚客だと思うことは多いです)
愚痴を言ってる店員さんは結局愚客と変わらないレベルなだけでは?と思います
私自身も接客業の経験ありますが、自分の対応次第でその後のお客さんの態度もまるで違うのは事実ですよ
なぜ自分が(その仕事に就くには)無能なのが悪いのを棚に上げて客の悪口を言うのか理解に苦しみます

タグ

No.3994885 24/02/29 08:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧