注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

息子の反抗期疲れました。。 中2なのですが.. もう受験生になります。 …

回答6 + お礼0  HIT数 305 あ+ あ-

匿名希望( Dr8PCd )
24/03/04 13:52(最終更新日時)

息子の反抗期疲れました。。
中2なのですが..
もう受験生になります。

中学に入り、本当に心配事が増えました
周りの友達にも影響され、
興味本意でタバコ、夜遊び、他校の喧嘩を見に行く
、皆んなで遅刻等..
遅刻はうるさく注意して、今はしていないと言うが本当かはわかりません。
タバコも今は吸ってないといいます。毎日服の匂いも洗濯前に気になって匂っているのでしてないと信じているのですが。。
週に一度塾に行っていますが、その帰りに遊びに行ってるので帰りが12時前です..
何度言っても帰らないです。
送り迎えするなら塾やめると言います。
友達と通っていますが..塾を変えようと思っています
今は正直友達関係も心配です、これから高校生になった時になるべく悪い環境に身をおいて欲しく無いと思っています、
そのようなリスクが少ないのって、やはり上の方の高校だと思い..
息子にもっと勉強を頑張ってほしいと思ってしまいます。間違ってますかね、、

タグ

No.3997981 24/03/04 13:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧