注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

アルバイトの話です。(学生です) シフトは曜日固定で、やめたい曜日があった…

回答1 + お礼1  HIT数 125 あ+ あ-

匿名さん
24/03/04 18:07(最終更新日時)

アルバイトの話です。(学生です)

シフトは曜日固定で、やめたい曜日があったのでパートリーダーおばさん(シフト管理してるらしい)に相談したら、その曜日は人手が足りないから辞めて欲しくない。と言われました。
(私は代わりに足りない曜日入りますと言ってます)

さらに上の方に相談したら、「現状維持で」と言われました。本当は店長に相談したかったんですが、タイミング悪く出張でしばらくいないそうです。

人手が足りないのは私の責任でなく会社の責任ですよね?私に辞めて欲しくないではなく、店長に新しい人入れて欲しいと言うべきではないですか?

本社に電話して意味があると思いますか?
また、何かのハラスメントに当たりますか?
バイトをやめる以外の意見聞きたいです。

タグ

No.3998090 24/03/04 16:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧